宮川印刷株式会社 社名ロゴ

ソーシャルメディアポリシー

宮川印刷株式会社(以下、「当社」という。)はソーシャルメディア公式アカウントの運営、および宮川印刷社員のソーシャルメディア参加に関して、「ポリシー」を定め遵守します。

1. ソーシャルメディア参加の目的

宮川印刷は、ソーシャルメディアを通じて宮川印刷の情報を発信し、お客さまとの対話を心がけることで、お客さまに末永く愛される企業になることを目指します。具体的には、以下の目的で、ソーシャルメディアに参加します。

  • 宮川印刷の商品・サービスを、より多くのお客さまに知っていただくこと。
  • 宮川印刷の商品・サービスにかける社員の想いを、より多くのお客さまに知っていただくこと。
  • お客さまとの誠実な対話を通じて、お客さまの満足度、そして宮川印刷への信頼とブランド価値を高めること。

2.ソーシャルメディア参加に当たっての心構え

宮川印刷は、ソーシャルメディアが、個人のつながりを元としたコミュニケーションの場であること、広く一般に世界に向けて公開されており、一度発信した情報は完全には取り消せないことを理解し、良識ある者として節度ある態度で対話に参加します。

  1. 所属する組織や雇用の形態にかかわらず、宮川印刷は、国ならびに地域の法令の遵守を遵守します。
  2. お客さまの声に耳を傾け、参加されているお客さまに少しでも有益な体験をしていただけるよう、積極的な情報提供を行います。
  3. 発信する情報の内容や発信の仕方に注意し、誤った情報を流したり、お客さまに誤解を与えたりすることのないよう心がけます。
  4. 誤った情報を発信したり、誤解を与える表現を行ったりした場合は、速やかにお詫びと訂正を行います。
  5. 身分を偽ることなく、良識ある者として情報発信と対話を行います。
  6. 第三者が開設・運営する各ソーシャルメディアの規定を守り、各ソーシャルメディアの文化・マナーを尊重します。
  7. 第三者の知的財産権、プライバシー権等の権利を尊重し、名誉を毀損しないよう配慮します。

以上